2015年4月12日日曜日

冷害

今週は、週始めから寒い日々が続きました。
寒い日の夜は、関野アロイたちを室内に取り込み、それ以外は努めて屋外の日光を浴びさせるようにしておりました。
しかし、一番寒かった日の夜に取り込み忘れてしまい、次の日に見てみると・・・













※本葉のチリチリになっている部分が被害をうけています。

少し時間が経ってから撮影したのでやや回復しましたが、見つけた当初はシナシナになっていて、かなり焦りました。
もう大丈夫だと思われますが、再び寒波が来るおそれもありますので、温かい日以外は室内で管理することにします。

その中に1株だけ、葉がチリチリになっていない株があります。
その株が一番大きかったという訳でも、置き場所の違いがある訳でもありません。
おそらく、耐寒性についても個体差があるのではないかと思われます。













逆に耐暑性がない、となっては困りますが、現状では判定できませんので、ひとまずこの株が定植株の第1候補となりました。
もう1か月もすれば、確実に定植サイズまで成長してくれるでしょう。
今から、定植できる日が待ち遠しいです。

今の育苗状況ですが、こんな感じです。













上段の6鉢が関野真黒茄子です。
トマトがまとまって発芽したのに比べ、茄子は発芽に時間を要したうえ、時期がバラバラだったように感じました。
その下段は、右の5鉢が桝田アロイ、左の1鉢が関野アロイです。
桝田アロイは、関野アロイよりも約1週間播種が遅かったので、ようやく本葉を出し始めた頃です。
そのうえ、発芽させてから保温ケース(発泡スチロールのため、保温中はずっと遮光状態)から取り出すのが遅れ、かなり徒長させてしまいました。
その下の6鉢は、全て関野アロイです。
最下段の左2鉢は関野アロイで、右4鉢は空鉢(何も植わっていない)です。
よって、現在育成中の株は、
・関野アロイ:9株
・桝田アロイ:5株
・関野真黒茄子:5株
となります。

先述の保温ケースの状況ですが、昨日、
・関野アロイ:3株
・桝田アロイ:5株
・万願寺唐辛子:3株
の播種を新たに行い、ケース内にセットしました。
今年は、これ以上の播種は行わない予定です。

ちなみに、今年は2種類のアロイトマトを育成しています。
その経緯ですが、昨年桝田アロイの種子を入手してから数カ月後に関野アロイ(こちらが本命)の種子が販売されたため、結果的に両方のアロイトマトの種子を入手することとなった訳です。
このうち、本命は関野アロイですが、栽培してみて比較し成果が良い方を累代したいと考えています。
ちなみに、「関野アロイが本命」と言っているのは、関野アロイの方が品質がよいという訳ではなく、育成場所の気候を考慮した(埼玉の気候の方が横浜の気候に近い)結果です。
(ちなみに、桝田アロイも元々は関野アロイですので・・・)

0 件のコメント:

コメントを投稿